top of page
検索
  • ohisamakouhou

1/11(祝) 自然エネルギー報告&交流会 in 東京

 1月11日(祝)、東京都銀座の銀座NAGANOで「自然エネルギー報告&交流会」を開催します。

 自然環境に恵まれた長野県では、その豊富な資源を生かして自然エネルギー事業が積極的に展開されています。全国有数の晴天率を生かした太陽光発電をはじめ、森林資源を活用する木質バイオマス、小水力発電などがあります。

 当日は、長野県内で自然エネルギー事業に取り組む若手事業者が、急速に普及が進む自然エネルギー事業について最新の状況を報告します。県内の事例を紹介しながら、自然エネルギーについて来場者とともに考え、交流を深めます。

 どなたでもご参加いただけますので、ぜひ足をお運びください。

自然エネルギー報告&交流会~長野県から地域エネルギーを考える~

日 時:平成28年1月11日(月・祝) 17:30~19:30

会 場:銀座NAGANO (東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCO)

東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分/JR有楽町駅から徒歩7分

定 員:48名 ※参加無料

◇報告者

小田切奈々子(自然エネルギー信州ネット事務局) 藤川まゆみ(NPO法人上田市民エネルギー理事長) 谷口 彰(おひさま進歩エネルギー株式会社執行役員)

問合せ:おひさま進歩エネルギー株式会社(電話0265-56-3711)

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日頃よりおひさまファンドにご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 おひさまエネルギーファンド株式会社は、8月末をもちまして当ホームページを閉鎖し、ファンド関連情報は、グループ会社「おひさま進歩エネルギー株式会社」ホームページへ移転いたします。 すでにご報告の通り、弊社は2019年7月26日付けで、新たなファンド募集を取り扱うことができる第二種金融商品取引業を廃止いたしました。 「第二

おひさまエネルギーファンド株式会社とおひさま進歩エネルギー株式会社は、以下の期間、休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 休業期間:2021年4月29日(祝)~5月5日(祝) ※2021年5月6日(木)から通常営業とさせていただきます

弊社およびおひさま進歩エネルギー株式会社の母体となった、NPO法人「南信州おひさま進歩」は2021年3月6日、臨時総会を開催。NPO法人を解散しましたことをご報告いたします。 「南信州おひさま進歩」は2004年、飯田市鼎の明星保育園屋根に、市民発電「おひさま発電所第1号」を寄付を募って設置。 また、使用済み油を使ったバイオディーゼル燃料の精製実験、保育園・幼稚園でマスコットキャラクター「さんぽちゃ

bottom of page